忍者ブログ
AdminWriteComment
 『読んで面白い』『検索で来てもガッカリさせない』『おまけに見やすい』以上、三カ条を掲げた〜快文書〜創作プロフェッショナル共が、心底読み手を意識した娯楽文芸エンターテイメントを提供。映画評論から小説、漢詩、アートまでなんでもアリ。嘗てのカルチャー雑誌を彷彿とさせるカオスなひと時を、是非、御笑覧下さいませ。
No.
2024/11/24 (Sun) 08:38:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.173
2010/01/07 (Thu) 01:15:37

登場人物

アデライン  天才科学者にして絶世の美女。十九歳。
セバスチャン アデラインの執事。彼女によって造られたアンドロイド。


ティモテオがアデラインの視線を最初に意識したのは、合宿が始まって二日目の夕食のとき、食堂でのことだった。アデラインは女友達と楽しげに喋り、パンをほおばりながらも、ずっと目をティモテオに据えたままだったのだ。うるんだ茶色い瞳、透き通るような白い肌、長く美しい栗色の髪。すぐに彼はアデラインの虜になった。しかし元来引っ込み思案だったティモテオは、すぐに彼女に話しかけることは出来なかった。
その合宿は、ティモテオの所属する大学が、マローナ語の修得を志望する学生のために冬季に行っているものだった。本場マローナ公国の合宿所で、受講者たちは現地の学生たちと交流を深め、三週間で会話の基本を身につけるのだった。ティモテオは父の経営する貿易会社のあとを継ぐ身であり、マローナ語は仕事がら必須のものだった。はじめは科学者・発明家として名高いアデラインがなぜこの合宿に来ているのか不思議に思ったが、同世代の若者と混じって勉強したほうがより効果があがると考えたらしい。そう、彼女は著名人とはいっても、まだ十九歳なのだから。
その有名なアデラインが、ことあるごとに自分と目を合わせてくる。ティモテオははじめそんな馬鹿なことがあるかと思ったが、次第に彼女とぜひ友達になろうと考えるようになった。しかし、前を歩くアデラインが振り向いて魅力的なまなざしを自分に向けているからといって、近づいて話しかけようとすると、彼女はいつもさりげなく離れていってしまうのだった。ある日、アデラインが一人で昼食をとっているのをみとめ、ティモテオはチャンスだと思い近づいていって話しかけた。
「アデラインさん。僕、ティモテオといいます」
「え?」アデラインはびっくりしたような顔をして「え、ああ、こんにちは」
ティモテオは彼女が意外に自分に無関心なのに驚き、どう話を続けていいか迷った。
「マローナ語はだいぶ話せるようになりましたか」
「ええ、そうね。まだ聞き取るのが難しいけど」
「ですよね。ネイティブの人は文法書のようには話してくれませんしね」
「うん……ごちそうさま。それじゃ、ティモテオ」
といってアデラインはさっさと席を立ってしまった。
アデラインは何を考えているんだろう? もっと喜んで話してくれると思ったのに……ティモテオは彼女の心の中を測りかねた。
しかしその後も、意味ありげなアデラインの視線は続き、合宿も最終日となった。

四か月前。ティモテオの父、アウグスト・サヴァント氏がアデラインのもとを訪ねてきた。
「私は貿易会社を営んでいます。自分で言うのもなんですが、かなり大きな会社です。それをいま大学に通っている一人息子にいずれ継がせようと思っているんですがね。しかし息子を見ていると、どうも心配なのです。学者肌というんですかな、気が弱いというのか、どうも生き馬の眼を抜くようなこの業界には向いておらんような気がするのです。もちろん彼には早いうちから会社で仕事をさせて、慣れさせるつもりですがね。しかしそれだけでは不安なのです。なにか精神療法のようなものも受けさせる必要があると思うのです」
「でも、わたしは精神科医ではありませんよ」とアデライン。
「分かっています。しかし、息子はわしに性格についてとやかく言われるのをとかく嫌がりましてな。精神科医にかからせるなど到底できませんよ」
「それでわたしに何をしろと仰るんですか」
「アデラインさんはたいへんな発明家と聞いています。ここにティモテオが健康診断を受けたときの基本脳波パターンと、内分泌物質についてのデータがあります。そこで彼に知られずに、もっと押しの強い性格になるよう精神的な治療を施してほしいのです」
「むずかしい注文ですね……人の性格を人為的に変えるなんてこと、できるかどうか分かりませんし、そのうえ相手に知られずに、だなんて」
「無理は承知です。報酬はいかほどでもお支払いしますので」
「とりあえず考えてはみますが……」
そこでアデラインは、まず人の性格と内分泌物の関係について研究を始め、性格そのものを決定するのではないにしても、物事を実行するためのいわゆる「勇気」と深くつながる物質、アルファ・ピノクシンを増加させる方法を考え出した。それは視覚からの外部刺激による方法で、あとはティモテオ自身に知られずにいかにその刺激を与えるかが問題だった。結局アデラインは、その刺激を離れた場所から与えられるコンタクト・レンズを開発し、それを自分が装着してティモテオの眼を見る、という方法を取ることにした。

「必要以上に男性の眼を見つめたりすると、いらぬ誤解を与えるのではありませんか?」とセバスチャン。
「たかだか三週間だし、きっと大丈夫よ。じゃ、しばらくマローナ公国に行ってるわね」

そして合宿の最終日。現地の学生とのお別れパーティもあって、アデラインは華やかな明るい赤いワンピースを着て、たくさんの仲間とお喋りした。著名な科学者ということで初めは遠巻きに見ていた学生たちも、輝くばかりに美しいのに屈託がまるでないアデラインの人柄に魅了され、彼女はすっかり人気者になっていた。
その晩ティモテオは何度かアデラインに話しかけることができた。しかし実は二人きりで話したいことがあったのだが、その機会はなかった。

合宿から帰るとアデラインは
「三週間だけど、ティモテオもだいぶ変わったと思うわ。次に彼が健康診断を受けるまでは正確なことは分からないけど」
「お嬢様、お客様がお見えです。ティモテオ・サヴァント様です」とセバスチャン。
「え、ティモテオが来てるの? 何の用かしら」
アデラインが玄関口に下りていくと、ティモテオは真剣な目をして待っていた。
「アデライン、合宿お疲れさま。実は二人きりで話したいことがあって来たんだよ。合宿が終って、僕たち、もう会う機会がないだろう? だから思い切って言うんだけど……僕とお付き合いしてくれませんか? いや、本当は結婚して欲しいんだ」
アデラインは目を丸くした。
「え……急にそんなこと言われても……」
「他に好きな人がいるんですか?」
「え、いや……」
アデラインが口ごもっていると、セバスチャンが「お嬢様、アウグスト・サヴァント氏からお電話です」
「ちょっと待っててね……もしもし、アデラインですけど?」
「いやアデラインさん、今回はありがとう。息子は見違えるようだ。今日はなんと、結婚したい人がいるから申し込んでくると言って出て行きおった! 今までの内気なあいつには考えられんことだ。いや本当にありがとう」
「えっと、彼、あたしのところに来てるんですが。うーん……困ったわ。セバスチャン、どうしたらいいのかしら? というか何とかしてくれない?」
「これはお嬢様の自業自得です。ご自分で何とかなさるべきでしょう」
アデラインはしどろもどろになってティモテオの申し出を断ろうとしたが、うまく言えなかった。結局用があるからと言って自家用ロケットで飛んで逃げっていったが、どれぐらい逃げ続ければいいのか彼女には見当もつかなかった。


(c) 2010 ntr ,all rights reserved.

PR
No.172
2010/01/05 (Tue) 00:05:16

清の張惠言という人の編、中田勇次郎という人の訳による『詞選』(麗澤社編集、弘文堂刊行)という本をだいぶ前に古書で買った。悲恋の詞が多く続けて読むのはしんどいけれど、訳の日本語が美しい。気に入ったものを二つばかり。


菩薩蠻  李白

平林漠漠烟如織
寒山一帶傷心碧
瞑色入高樓
有人樓上愁

玉階空竚立
宿鳥歸飛急
何處是歸程
長亭更短亭

ひろのの林はてもなく霞をこめて織る如く
寒き山々おしなべて心かなしきあさみどり
ゆふやみのいろ高樓(たかどの)にせまり
うきわれひとり樓上にあり

むなしくも玉の階(はし)にぞたたずめば
鳥はねぐらにいそぎゆく
きみがかへりぢいづかたぞ
長亭や短亭のみちはるけくも


生査子  牛希濟

春山烟欲收
天淡稀星少
殘月臉邊明
別涙臨淸曉

語已多
情未了
回首猶重道
記得綠羅裙
處處憐芳草

春山にかかりし雲の收まりそめて
そらあはく星まばらなり
ありあけの月明かりさす枕のほとり
しののめのあかぬわかれに涙こぼるる

かたりつくせど
こころはつきず
かへりみてなほかさねてぞいふ
忘れめやもえぎのきぬのもすそをひきて
ところどころの春草にあはれかけしを


不勉強にして知らなかったが、中田勇次郎という人は漢文学・書道史の研究で著名な人物とのこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E7%94%B0%E5%8B%87%E6%AC%A1%E9%83%8E


(c) 2010 ntr ,all rights reserved.
No.171
2010/01/04 (Mon) 15:21:33

大阪は今日は天気がよく、昨日おとといと見られなかった野良猫が街をうろついている。気温も高いのだろう。

僕は年末年始の休みはずっと冬眠状態に近いぐらいによく眠っていた。

「人類SOS トリフィドの日」という1962年の映画を観た。原作が好きで、忠実に映像化するとかなり長くなるはずだが、うまく端折ってあって観やすかった。人類のほとんどが流星群を見たがために失明してしまい、トリフィドという肉食で動き回る植物に襲われるという話。本来トリフィドは良質の植物油を採るために栽培され、毒をもったムチはふだん剪定されているという設定だったが、映画では単に「隕石に乗ってやってきた肉食植物」ということになっていた。原作では、人類がほとんど盲目になったときどんな社会が築かれるか、という社会科学的興味(?)も濃かったが、映画でそれがカットされるのは仕方がないと思う。

むかし関西で年末年始に必ず放映されていた映画「大陸横断超特急」のDVDを観る。何度観てもテンポが良くて面白い。広川太一郎節を楽しむDVDでもあると思う。まだご覧になっていない方は是非。

時代劇の殺陣で、刀で人を斬るときの音について姉と議論した。たしか市川右太衛門などの古い時代劇では、人を斬るときの音はほとんど入っていなかったように思う。黒澤明の時代劇などでは、今よりずっと地味だがそれらしい音が入っていた。では人を斬るとき本当はどういう音がするのだろう。きっと今の時代劇のような派手な「グサーッ」という音ではないと思う。よく切れる刀でうまく斬れば音はほとんどしないかも知れない。
しかし時代劇の殺陣で、本当にリアルなものを追求するのには限度があると思う。まず本当の斬り合いになれば血しぶきが出るはずだ。これは一部の映画では実現されている。あと人間は斬られてすぐ死ぬとは限らないから、しばらく激痛にうめいている手負いの者が画面に映るのが自然だろう。それから手が切り落とされるシーンはときどき時代劇で見るが、残酷なシーンはそれだけではないはずだ。袴というのは前の紐を後ろで交差させて、前で少し下の方で交差させ、再び後ろに持っていって結ぶ。それは一つには腹を斬られたとき、袴の上部をずり上げて傷を覆い、内臓が出てこないようにするためである。だから実際の戦闘になったら、腹を斬られて腸が飛び出し、それを必死に腹の中に戻して袴をずり上げ、再び斬り合いにのぞむ武士もいると思う。それはさすがに映画でも描けないのではないか。

(c) 2010 ntr ,all rights reserved.
[80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90
執筆陣
HN:
快文書作成ユニット(仮)
自己紹介:
 各々が皆、此の侭座して野に埋もるるには余りに口惜しい、正に不世出の文芸家を自称しております次第。以下、【快文書館】(仮)が誇る精鋭を御紹介します。


 ❁ ntr 〜 またの名を中村震。小説、エッセイ、漢詩などを書きます。mixiでも活動。ふだん高校で数学を教えているため、数学や科学について書くこともあります。試験的にハヤカワ・ポケット・ブックSFのレビューを始めてみました。

 ❖ 呂仁為 Ⅱ 〜 昭和の想い出話や親しみやすい時代物、歴史小説などについて書きます。

 ✿ 流火-rjuka- ~ 主に漢詩の創作、訳詩などを行っています。架空言語による詩も今後作りたいと思っています。

 ☃ ちゅうごくさるなし
主に小説を書きます。気が向けば弟のカヲスな物語や、独り言呟きなことを書くかもしれません。

 ♘ ED-209ブログ引っ越しました。

 ☠ 杏仁ブルマ
セカイノハテから覗くモノ 



 我ら一同、只管に【快文書】を綴るのみ。お気に入りの本の頁をめくる感覚で、ゆるりとお楽しみ頂ければ僥倖に御座居ます。









 ※ 基本的に当ページはリンクフリーです。然し乍ら見易さ追求の為、相互には承っておりません。悪しからず御了承下さい。※







文書館内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]